2006年11月13日
雪の日の家での仕事(裁縫)
昨日は雪が積もりました
でも今日はもうほとんど消えうせましたぁ
それで気になっていてたまっていたお裁縫をしだしました
この色合いなのでハロウィンも終わったのにと思われたかもしれませんが^^
ハロウィンコスチュームではなく
これは相棒の仕事着です
このガウンは8年ぐらい前に私が手作りしました^^
理由は買うととっても高いので(ぴんからきりまでいろいろですが1000ドルぐらいだったと思います)
相棒からリクエストがありました
ちゃんと動くミシンもなかったのによく作ったなあと
自分ながら感心してしまいますね~
だから半分はて手縫いです
今日は少し補修をするために久しぶりに出してきました
もう来月は卒業式の時期です
今勤めている大学では年2回12月と5月に卒業式があります
そのときに着るガウンです
日本の大学でも最近はガウンを着るところも出てきたようですが
アメリカは高校からスクールカラーのガウンを着て卒業式に臨みますよね
いろいろなカラーのガウンがあるのですが
このオレンジ色はエンジニアーを意味してます
袖のところの3本の線はPh.Dを授与されたというしるしなので
(Ph.Dとは、Doctor of Philosophyの略語で、博士号のことをいいますが
私はアメリカでのことしか詳しいことは分りません^^)
このPhilosophyの意味する哲学がブルーカラーなのでそれを用いる人もいるようです
コスチュームとはほんとうにおもしろいですね~
だれでもそれなりに^^プロフェッサーに変身しますね
もともとガウンをまとうというのはある意味クラスを区別する英国あたりからやってきていると
おもいますが
アメリカはこういうところまで皆平等で合理的なので
皆ownボスになりたいのは同じでも
アメリカはもう少し自由ですね~大学の中でも
教授と助教授の名前の呼び方の差はあっても
どっちもチェアマンの任務についているし、
日本の大学では考えられないかも?
リタイアーした教授が使っていたガウンを
中古の車と同じように売りに出して去っていったり
そしてそれを又買い求める次の教授もいますしね~
私なんて、この前実家に帰ったとき息子が6年間きた小学校の制服を未だ捨てられなくて
どうしようかとまよっていたくらいですが^^
これは又別な意味が^^ははは
相棒よ、おねがいだからこのガウンは売らないでね~
まだ完全には作り終わっていないなんだわ
結構手間ひまかかっているのよ
今は相棒から蛇の目のコンピューターミシンをクリスマスプレゼントにもらって
ミシン仕事が大分はかどりますが。。

でも今日はもうほとんど消えうせましたぁ
それで気になっていてたまっていたお裁縫をしだしました
この色合いなのでハロウィンも終わったのにと思われたかもしれませんが^^
ハロウィンコスチュームではなく
これは相棒の仕事着です
このガウンは8年ぐらい前に私が手作りしました^^
理由は買うととっても高いので(ぴんからきりまでいろいろですが1000ドルぐらいだったと思います)
相棒からリクエストがありました
ちゃんと動くミシンもなかったのによく作ったなあと
自分ながら感心してしまいますね~

だから半分はて手縫いです
今日は少し補修をするために久しぶりに出してきました
もう来月は卒業式の時期です
今勤めている大学では年2回12月と5月に卒業式があります
そのときに着るガウンです
日本の大学でも最近はガウンを着るところも出てきたようですが
アメリカは高校からスクールカラーのガウンを着て卒業式に臨みますよね
いろいろなカラーのガウンがあるのですが
このオレンジ色はエンジニアーを意味してます
袖のところの3本の線はPh.Dを授与されたというしるしなので
(Ph.Dとは、Doctor of Philosophyの略語で、博士号のことをいいますが
私はアメリカでのことしか詳しいことは分りません^^)
このPhilosophyの意味する哲学がブルーカラーなのでそれを用いる人もいるようです
コスチュームとはほんとうにおもしろいですね~
だれでもそれなりに^^プロフェッサーに変身しますね
もともとガウンをまとうというのはある意味クラスを区別する英国あたりからやってきていると
おもいますが
アメリカはこういうところまで皆平等で合理的なので
皆ownボスになりたいのは同じでも
アメリカはもう少し自由ですね~大学の中でも
教授と助教授の名前の呼び方の差はあっても
どっちもチェアマンの任務についているし、
日本の大学では考えられないかも?
リタイアーした教授が使っていたガウンを
中古の車と同じように売りに出して去っていったり
そしてそれを又買い求める次の教授もいますしね~
私なんて、この前実家に帰ったとき息子が6年間きた小学校の制服を未だ捨てられなくて
どうしようかとまよっていたくらいですが^^
これは又別な意味が^^ははは
相棒よ、おねがいだからこのガウンは売らないでね~
まだ完全には作り終わっていないなんだわ

結構手間ひまかかっているのよ
今は相棒から蛇の目のコンピューターミシンをクリスマスプレゼントにもらって
ミシン仕事が大分はかどりますが。。
Posted by いまここに at 05:26│Comments(13)
│アイデンティティ
この記事へのコメント
実際こちらの卒業式に参加したことはありませんが、映画などでよく見ます^^
手縫いのガウンはいまここんさんの愛情がたくさん詰まってる思い出のひとつなので、売って欲しくないですねぇ^^
私も今一番欲しいものは?多分ミシンというと思います。レジストリーに加えようかどうしようか。。。と思ってます。(もちろん思い切りシンプルなやつ。)
まったく話は違うんですが、昨日ダーリンの妹宅でガーリックトーストが出てきたんですが、これが、オーブンで焼いたガーリックを各自塗って、溶けたチーズをかけるという、なんとも美味しいもので、私、ガーリックを一人でひとつ(塊です)食べてしまって、いつまでも匂いが取れません(TT)どうしたらいいんでしょう?
手縫いのガウンはいまここんさんの愛情がたくさん詰まってる思い出のひとつなので、売って欲しくないですねぇ^^
私も今一番欲しいものは?多分ミシンというと思います。レジストリーに加えようかどうしようか。。。と思ってます。(もちろん思い切りシンプルなやつ。)
まったく話は違うんですが、昨日ダーリンの妹宅でガーリックトーストが出てきたんですが、これが、オーブンで焼いたガーリックを各自塗って、溶けたチーズをかけるという、なんとも美味しいもので、私、ガーリックを一人でひとつ(塊です)食べてしまって、いつまでも匂いが取れません(TT)どうしたらいいんでしょう?
Posted by Chico at 2006年11月13日 09:05
Chicoちゃん、今夜はコンサートがあって今、戻ってきました
お返事遅くなっちゃうかな
今思い出す事、ミルクでうがいする^^うへっぇ
ごめんなさい。
にんにくおいしいけど、強烈だからね~
ミシンは相棒のグランマからのもの
ミシンだけは現代のものにぜ~~たいに限ります
新しいコンピューターミシンに触ったとたん
布の厚さを計算して
ゆっくり進んだり早くなったりと
最もしんぷるなものをえらびましたが、
今までの古いミシンは一体なんだったんだって言うくらい
仕事が進みます
だからキルトは手縫いと両方取り混ぜています
だんだん年齢が上がってくると
手縫だけでは身が持たないのです^^
是非レジストリーに加えるといいと思いますよ
お返事遅くなっちゃうかな
今思い出す事、ミルクでうがいする^^うへっぇ
ごめんなさい。
にんにくおいしいけど、強烈だからね~
ミシンは相棒のグランマからのもの
ミシンだけは現代のものにぜ~~たいに限ります
新しいコンピューターミシンに触ったとたん
布の厚さを計算して
ゆっくり進んだり早くなったりと
最もしんぷるなものをえらびましたが、
今までの古いミシンは一体なんだったんだって言うくらい
仕事が進みます
だからキルトは手縫いと両方取り混ぜています
だんだん年齢が上がってくると
手縫だけでは身が持たないのです^^
是非レジストリーに加えるといいと思いますよ
Posted by いまここに at 2006年11月13日 15:01
いまここに さん、こんにちは~! Sin Cityのラスベガスから書いております。 あまりカジノは好きじゃないので 本屋さんやモール周りをしてます。笑半分手縫いでローブを作ったなんて すごいですね~! 確かにローブはピンキリですね。 今度娘が高校を卒業するのでオーダーはしてあるんですが、さすがに高校のローブだし、1回きりなので$100しない随分安めのです。
私もPhoenixでの職場では、仕事柄、卒業式には参加していたので、自分が卒業生でもないのにローブを着てステージに座っていました。はは。
奥様手作りのローブを人に売り渡すなんてバチがあたりますものね~。 Gさんのこと、きっとずう~っと大切に使ってくれるはず。。。
私もPhoenixでの職場では、仕事柄、卒業式には参加していたので、自分が卒業生でもないのにローブを着てステージに座っていました。はは。
奥様手作りのローブを人に売り渡すなんてバチがあたりますものね~。 Gさんのこと、きっとずう~っと大切に使ってくれるはず。。。
Posted by Ziggy at 2006年11月14日 11:00
そうだったの~ベガス
Ziggyさん、しばらくお話していないしって
ちょっと思ってました
ベガスは30年前~きゃぁああー
自分で計算してみて驚いてます大昔ですね~
スターダストというホテルに泊まった記憶があります
バフェの灯台代わりとおいしいと聞いているけど?
Ziggyさん、しばらくお話していないしって
ちょっと思ってました
ベガスは30年前~きゃぁああー
自分で計算してみて驚いてます大昔ですね~
スターダストというホテルに泊まった記憶があります
バフェの灯台代わりとおいしいと聞いているけど?
Posted by いまここに at 2006年11月14日 13:42
あれ‘途中でおしてしまったわ
とーだいが、わりとおいしいときいてますが。。です
たのしんでね~
義理おとうとさんたちといっしょ^^
Ziggyサンのおっしゃっているローブというのが一般的ですね~
実はこのローブの裏側には大学卒業時の
ぺらぺらガウンを裏地として使って縫い合わせてあります^^
相棒はほんと、全く服装に無頓着ですが、、
その分ぼろぼろになってもそれでも捨てないものがおおくて。。。
やぶれたt-シャツを私の母が直したのがあるんですが
ついに袖がなくなりましたが、未だ~持っている^^
とーだいが、わりとおいしいときいてますが。。です
たのしんでね~
義理おとうとさんたちといっしょ^^
Ziggyサンのおっしゃっているローブというのが一般的ですね~
実はこのローブの裏側には大学卒業時の
ぺらぺらガウンを裏地として使って縫い合わせてあります^^
相棒はほんと、全く服装に無頓着ですが、、
その分ぼろぼろになってもそれでも捨てないものがおおくて。。。
やぶれたt-シャツを私の母が直したのがあるんですが
ついに袖がなくなりましたが、未だ~持っている^^
Posted by いまここに at 2006年11月14日 13:58
Ziggyさん、ということは帰りもシカゴから?
ミシシッピ渡ればサウスダコタそうとおくないわよ~(うそ!!)
航空会社が分らないけど
飛ばなくなったとき、全日空関連会社の関係でスイッチどうなのかなあ。
先月からシカゴー成田又スタートしたみたいだし^^
ラスベガスは遠のいてましたが
毎年ある学会がお隣リノなのでよく行きますが
デルタも故障で飛ばなくなった時があって
本当に小さい飛行機が急遽かりだされて
ソルトレイクシティかたとんで真夜中、砂漠の中につきました
これはもう、全員学会に行く人で同じ思いで10名足らず
なんだか妙な連帯感で真夜中飛んだことがありました^^
これは映画みたいでした
でも着いた先で、ラッキーなことに
スイートルームを用意してくれたんです
人生そう悪いものでもないわぃ と
思うようにしている今ここにです
GOOD LUCK
ミシシッピ渡ればサウスダコタそうとおくないわよ~(うそ!!)
航空会社が分らないけど
飛ばなくなったとき、全日空関連会社の関係でスイッチどうなのかなあ。
先月からシカゴー成田又スタートしたみたいだし^^
ラスベガスは遠のいてましたが
毎年ある学会がお隣リノなのでよく行きますが
デルタも故障で飛ばなくなった時があって
本当に小さい飛行機が急遽かりだされて
ソルトレイクシティかたとんで真夜中、砂漠の中につきました
これはもう、全員学会に行く人で同じ思いで10名足らず
なんだか妙な連帯感で真夜中飛んだことがありました^^
これは映画みたいでした
でも着いた先で、ラッキーなことに
スイートルームを用意してくれたんです
人生そう悪いものでもないわぃ と
思うようにしている今ここにです
GOOD LUCK
Posted by いまここに at 2006年11月15日 03:30
こんにちは~、
手作りのガウンなんてステキですね。だんな様も幸せ者ですね(売るなんて事は絶対にないと思いますよ!)。
うちのダンナも大学関係なんですけど、ガウンは多分学校からのレンタルじゃないのかなぁ?と思います。だって、うちにないし・・・。明日聞いてます。でも、$1000だなんて、そんなに高いんですか?
(ちなみに私もレンタルしました♪)
私もミシン欲しいです!ってその前にお裁縫を習わないといけませんが・・・。
あと、事後報告になってしまいましたが、いまここにさんのブログをリンクさせていただきました。これからもよろしくお願いいたします。
手作りのガウンなんてステキですね。だんな様も幸せ者ですね(売るなんて事は絶対にないと思いますよ!)。
うちのダンナも大学関係なんですけど、ガウンは多分学校からのレンタルじゃないのかなぁ?と思います。だって、うちにないし・・・。明日聞いてます。でも、$1000だなんて、そんなに高いんですか?
(ちなみに私もレンタルしました♪)
私もミシン欲しいです!ってその前にお裁縫を習わないといけませんが・・・。
あと、事後報告になってしまいましたが、いまここにさんのブログをリンクさせていただきました。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by Yoga cat at 2006年11月15日 06:17
Yoga catさ~ん
うちも最初はレンタルしてましたよ^^
そのうちふっと気がついたら
なんだかお裁縫好きな妻っておもいこんだらしくって
まあ、形のないところから何かを作って行くのは
根っこがアーティストなので
たのしいんですけど
縫えるよね~縫ってくれるかなぁってなもんですわ
ときどきこれも相棒の趣味に付き合わされて
アメ車の古い車のシートをはがしてほこりまみれで、
そこからペーパーパターンを作って、
工業用ミシンで縫うことをするんですが
これもそうむけさせられたわけですけど、、
実は私はすごくいい加減で
適当に縫い合わせてしまって最後は形に仕上げてます^^
リンクありがとう~うれしいです
うちも最初はレンタルしてましたよ^^
そのうちふっと気がついたら
なんだかお裁縫好きな妻っておもいこんだらしくって
まあ、形のないところから何かを作って行くのは
根っこがアーティストなので
たのしいんですけど
縫えるよね~縫ってくれるかなぁってなもんですわ
ときどきこれも相棒の趣味に付き合わされて
アメ車の古い車のシートをはがしてほこりまみれで、
そこからペーパーパターンを作って、
工業用ミシンで縫うことをするんですが
これもそうむけさせられたわけですけど、、
実は私はすごくいい加減で
適当に縫い合わせてしまって最後は形に仕上げてます^^
リンクありがとう~うれしいです
Posted by いまここに at 2006年11月15日 10:25
今ここネエサ~ン
元気ですか。
すっかりご無沙汰してしまいました。
日本にいると何かとパタパタしてゆっくりブログを見る時間も無いくらいです。
そのガウン、素敵ですねー。
しかも殆ど手縫いなんて、、、。今ここ姉さんの愛情が沢山詰まっていますね。
素敵なガウンを作ってくれるパートナーがいて、幸せですね!
元気ですか。
すっかりご無沙汰してしまいました。
日本にいると何かとパタパタしてゆっくりブログを見る時間も無いくらいです。
そのガウン、素敵ですねー。
しかも殆ど手縫いなんて、、、。今ここ姉さんの愛情が沢山詰まっていますね。
素敵なガウンを作ってくれるパートナーがいて、幸せですね!
Posted by TED at 2006年11月19日 16:59
てどちゃん、おげんきでしたかぁ^^
充実した忙しい日々何よりです^^
時間がないときでも、コメントできないときでもブログみてますからね~
充実した忙しい日々何よりです^^
時間がないときでも、コメントできないときでもブログみてますからね~
Posted by いまここに at 2006年11月21日 07:23
今ここ姉さん
ありがとうございますーーーー!!!
最近体調を壊して静かな日々を過ごしていますが、どうにか回復しそうです。
(眼の中の虹彩というところに傷がついて、しばらく片方の目が開けられなかったんです!それも利き目の左目。)
楽譜もよく読めなかったんですが、昨日くらいから回復し始めています。
今ここ姉さん、早くイタリアに戻りたくなってしまってマース、、、。
ありがとうございますーーーー!!!
最近体調を壊して静かな日々を過ごしていますが、どうにか回復しそうです。
(眼の中の虹彩というところに傷がついて、しばらく片方の目が開けられなかったんです!それも利き目の左目。)
楽譜もよく読めなかったんですが、昨日くらいから回復し始めています。
今ここ姉さん、早くイタリアに戻りたくなってしまってマース、、、。
Posted by TED at 2006年11月21日 14:37
え~。ちょっとてどちゃ~ン、大丈夫、びっくり
そういう時はワインで目を洗って!!?!
なんてことはしないように!!^^
日本の目薬は世界一ときいています
コンタクトいれてるの?
てどチャン大きな舞台での主役をこなしたんだもの
ゆっくり休んでも居られないようだけど
そうだ、東京はおふろやさんにいくのはどう?
世田谷の清浄近くの祖師ヶ谷大蔵と
新宿西口公園そばにある真っ黒い温泉と
新しい三鷹の鷹の湯温泉は
本物温泉ですよ~
お風呂の横についている
マッサージをしてもらったらどうかなあ
ってこれ私の日本での楽しみ方^^
今回も横浜コンチネンタルホテルを一人抜け出して
隣の温泉にいってきてしまいました^^
そういう時はワインで目を洗って!!?!
なんてことはしないように!!^^
日本の目薬は世界一ときいています
コンタクトいれてるの?
てどチャン大きな舞台での主役をこなしたんだもの
ゆっくり休んでも居られないようだけど
そうだ、東京はおふろやさんにいくのはどう?
世田谷の清浄近くの祖師ヶ谷大蔵と
新宿西口公園そばにある真っ黒い温泉と
新しい三鷹の鷹の湯温泉は
本物温泉ですよ~
お風呂の横についている
マッサージをしてもらったらどうかなあ
ってこれ私の日本での楽しみ方^^
今回も横浜コンチネンタルホテルを一人抜け出して
隣の温泉にいってきてしまいました^^
Posted by いまここに at 2006年11月21日 16:43
世田谷の清浄
とほほ、なんでこうなるの?ごめんなさい
もちろん、成城なんですが。。。
本気で考えないとって、
直したのに直っていない
私のノート、最新の言葉を記憶してくれないのかなあ。。。
前のは、こんなこととっても少なかったんだけど
とほほ、なんでこうなるの?ごめんなさい
もちろん、成城なんですが。。。
本気で考えないとって、
直したのに直っていない
私のノート、最新の言葉を記憶してくれないのかなあ。。。
前のは、こんなこととっても少なかったんだけど
Posted by いまここに at 2006年11月22日 01:55