2006年02月15日
あーとで庭~薔薇との対話で自分探し
日本からアメリカの田舎町に初めてやって来た時
知り合いが誰もいなかったので
あえてフロントヤードに大好きな薔薇を植えた
普通フロントヤードは
花を植えないとか専門家の間では規定があるが
私は疑うことなく迷うことなく自分流を取り入れた
動物を嫌がる人はいても
花を嫌がる人がいないことは小さい時からの体験でわかっていた
日本の両親は趣味で薔薇の園を作っていた
ぶどう棚の下には大きなテーブルがおいてあり
そこにいつも大人も子供も集まってきた
そして必ず母手作りのおいしい料理がおいてあった
新しいこの土地でも
花が咲き出すと人々は必ずガーデニング中の私に声をかけてくれた
声をかけずにいられなかったに違いない
花の人を引き寄せる自然力は想像以上だった
小さな子供たちは次から次へと友達を連れてきてくれた
私はお礼に花を一輪、その場で手渡した
日本を離れアメリカの言葉に戸惑うことを、
土をいじることで私の心が子供の頃に育った環境と重なりあい
だんだん自分探しの旅のように
庭づくりにのめりこんでいった
人生はなんてうまく出来てるんだろう
無駄なことって何にもないんだなあ
睡眠時間がまともになかった東京の忙しいギャラリー生活に終止符を打ち
アメリカでの生活を選んだ私は
突然やってきた思いもかけなかった私だけの贅沢な時間を
心から楽しむようになっていった
この田舎町に来るまで考えも及ばなかったことだった
確か、2,3ヶ月はボーと外を眺めていたと思う
だんだん自分が何を求めているのか気づくのに時間はかからなかった
今度はこの庭が私のギャラリーだった
花が大好きという人はたくさんいるが
花を愛するようにと実践して育ててくれた両親に私は感謝した
花を愛するということは
花をよく見ていないといけない
しかもこのアメリカの乾燥しきった粘土質の土地は
なかなかおもうようにはいかなかった
試行錯誤をしてあっという間に10年がやってきた
来た当初ただの荒れ果てた芝だけの庭は
見違えるようになって人々がほめてくれるようになると
庭に全く興味のなかった相棒がはじめて薔薇のアーチを手伝ってくれた
>
大きな薔薇のアーチの元で
子供時代を過ごした記憶が走馬灯のように浮かんできた
人間が自然の中に身をおき生きる事が出来たら
これほど力強いものはないなあと感じるようになっていった
自然の中に身をおくとは
時に動物に接したり
植物に接したりができるということだ
都会ではなかなかそれができない
田舎暮らしは素敵だな
自然が身近にあることがうれしかった
去年の夏、私たちはさらに田舎に土地を求め移った
この春から新しい大地と自然との対話を始めようとしている
その前に今までに作ってきた薔薇を記録したいと思っっている
子供時代を母の田舎で育ちそれから父の故郷東京に戻った
私の中には
花々に囲まれた心豊かに穏やかだった田舎町と
エネルギッシュな東京の二つの面が
絶えず同居しているのだ
それは私のルーツ自分探しの旅と同じようなものだから
薔薇との対話しながらの記録はこれからもまだまだ続いていく
知り合いが誰もいなかったので
あえてフロントヤードに大好きな薔薇を植えた
普通フロントヤードは
花を植えないとか専門家の間では規定があるが
私は疑うことなく迷うことなく自分流を取り入れた
動物を嫌がる人はいても
花を嫌がる人がいないことは小さい時からの体験でわかっていた
日本の両親は趣味で薔薇の園を作っていた
ぶどう棚の下には大きなテーブルがおいてあり
そこにいつも大人も子供も集まってきた
そして必ず母手作りのおいしい料理がおいてあった
新しいこの土地でも
花が咲き出すと人々は必ずガーデニング中の私に声をかけてくれた
声をかけずにいられなかったに違いない
花の人を引き寄せる自然力は想像以上だった
小さな子供たちは次から次へと友達を連れてきてくれた
私はお礼に花を一輪、その場で手渡した
日本を離れアメリカの言葉に戸惑うことを、
土をいじることで私の心が子供の頃に育った環境と重なりあい
だんだん自分探しの旅のように
庭づくりにのめりこんでいった
人生はなんてうまく出来てるんだろう
無駄なことって何にもないんだなあ
睡眠時間がまともになかった東京の忙しいギャラリー生活に終止符を打ち
アメリカでの生活を選んだ私は
突然やってきた思いもかけなかった私だけの贅沢な時間を
心から楽しむようになっていった
この田舎町に来るまで考えも及ばなかったことだった
確か、2,3ヶ月はボーと外を眺めていたと思う
だんだん自分が何を求めているのか気づくのに時間はかからなかった
今度はこの庭が私のギャラリーだった
花が大好きという人はたくさんいるが
花を愛するようにと実践して育ててくれた両親に私は感謝した
花を愛するということは
花をよく見ていないといけない
しかもこのアメリカの乾燥しきった粘土質の土地は
なかなかおもうようにはいかなかった
試行錯誤をしてあっという間に10年がやってきた
来た当初ただの荒れ果てた芝だけの庭は
見違えるようになって人々がほめてくれるようになると
庭に全く興味のなかった相棒がはじめて薔薇のアーチを手伝ってくれた
>
大きな薔薇のアーチの元で
子供時代を過ごした記憶が走馬灯のように浮かんできた
人間が自然の中に身をおき生きる事が出来たら
これほど力強いものはないなあと感じるようになっていった
自然の中に身をおくとは
時に動物に接したり
植物に接したりができるということだ
都会ではなかなかそれができない
田舎暮らしは素敵だな
自然が身近にあることがうれしかった
去年の夏、私たちはさらに田舎に土地を求め移った
この春から新しい大地と自然との対話を始めようとしている
その前に今までに作ってきた薔薇を記録したいと思っっている
子供時代を母の田舎で育ちそれから父の故郷東京に戻った
私の中には
花々に囲まれた心豊かに穏やかだった田舎町と
エネルギッシュな東京の二つの面が
絶えず同居しているのだ
それは私のルーツ自分探しの旅と同じようなものだから
薔薇との対話しながらの記録はこれからもまだまだ続いていく
Posted by いまここに at 15:46│Comments(18)
│あーとで庭
この記事へのコメント
おぉ、薔薇の話題の復活ですね。
某サイトにあった薔薇水はこちらには出さないんですか?
レシピコーナー作っちゃいましょうよ(笑)。
某サイトにあった薔薇水はこちらには出さないんですか?
レシピコーナー作っちゃいましょうよ(笑)。
Posted by シェフド at 2006年02月16日 00:20
シェフドさ~ん
こんばんは
思い出してくれてありがとう
はいはい出します出します
あれしかないですもん(笑い)
クックでコピーしたのは写真がぎゅう~と小さくなっているようだけど
うまくいくのかしらん
去年日本に帰ったときにノートパソコンに切り替えたので
大本の写真を移したいのだけど
やっぱりcdコピーをするしかないのかしら
こんばんは
思い出してくれてありがとう
はいはい出します出します
あれしかないですもん(笑い)
クックでコピーしたのは写真がぎゅう~と小さくなっているようだけど
うまくいくのかしらん
去年日本に帰ったときにノートパソコンに切り替えたので
大本の写真を移したいのだけど
やっぱりcdコピーをするしかないのかしら
Posted by いまここに at 2006年02月16日 10:03
すごい!
こんな庭に憧れます。
我が家はジャングル状態
こんな優雅な庭に住みたい
バラか~
寒くならないと育たないですよね?
遊びに行きたいですね~
こんな庭に憧れます。
我が家はジャングル状態
こんな優雅な庭に住みたい
バラか~
寒くならないと育たないですよね?
遊びに行きたいですね~
Posted by Oggi at 2006年02月16日 10:50
Oggiちゃん
見てくれてありがとう~~
イングリッシュローズです
そう、薔薇は寒さには結構強いのです
その寒さがあるから
咲いたときはもういとおしいですね~
いつでもどうぞ~
見てくれてありがとう~~
イングリッシュローズです
そう、薔薇は寒さには結構強いのです
その寒さがあるから
咲いたときはもういとおしいですね~
いつでもどうぞ~
Posted by いまここに at 2006年02月16日 14:14
ステキなアーチですね☆
何かウェディングパーティーが始まりそうな感じ。
私達も去年の12月に今、住んでいる家を購入したんですよ。
もぅ少し暖かくなったら家庭菜園でも作ろうかなぁと思ってます。
でも、今までまったくガーデニングをやった事がないので、何から始めたらいいのか分かりません・・・・。
何かウェディングパーティーが始まりそうな感じ。
私達も去年の12月に今、住んでいる家を購入したんですよ。
もぅ少し暖かくなったら家庭菜園でも作ろうかなぁと思ってます。
でも、今までまったくガーデニングをやった事がないので、何から始めたらいいのか分かりません・・・・。
Posted by ピーチ at 2006年02月16日 16:09
も~、香りが漂ってきています^^
うちの母も、花が大好きで、
庭が花でいっぱい♪
私は、まだまだ花と向き合う自分になっていなくて、
たまに、チューリップやパンジーを植える程度です・・・(悲)
おうちの板の感じとか、アンティークなガーデンの感じとか、
大好き!
まるで、今、手元にある、
「PURE STYLE OUTSIDE」という写真集そのものです。
そうだー、
遅ればせながら、リンクいただきました^^
また、遊びにきます♪
うちの母も、花が大好きで、
庭が花でいっぱい♪
私は、まだまだ花と向き合う自分になっていなくて、
たまに、チューリップやパンジーを植える程度です・・・(悲)
おうちの板の感じとか、アンティークなガーデンの感じとか、
大好き!
まるで、今、手元にある、
「PURE STYLE OUTSIDE」という写真集そのものです。
そうだー、
遅ればせながら、リンクいただきました^^
また、遊びにきます♪
Posted by natsu at 2006年02月16日 16:42
ステキー。
東京ではさすがにできないバラ園ですね!
私もね、切花からバラを育てたりするんですよ。
はじめは偶然葉っぱが伸びて、根っこが伸びたのを鉢に移して花を咲かせたんですが、、、がんばってもいつも1年くらいでダメになってしまいます。
やっぱり大地の土の栄養にはかなわないんでしょうねー。
新しい土地でもまた育ててくださいねー。
いつか行きますから!
東京ではさすがにできないバラ園ですね!
私もね、切花からバラを育てたりするんですよ。
はじめは偶然葉っぱが伸びて、根っこが伸びたのを鉢に移して花を咲かせたんですが、、、がんばってもいつも1年くらいでダメになってしまいます。
やっぱり大地の土の栄養にはかなわないんでしょうねー。
新しい土地でもまた育ててくださいねー。
いつか行きますから!
Posted by とみょ at 2006年02月16日 23:59
こんにちは~! Ziggyです。 コメント残していただいてありがとうございました。 さっそく寄らせていただきました。 アメリカに住んでいらっしゃるんですね。 私も20年近くアメリカにいましたが、私もやっぱり都会より田舎が好きです。 すっごく素敵なガーデンですね。 とてもセンス良く暮らしてらっしゃるのがよーくわかります。 私もお花が大好きで、少しでもいいからいつも見ていたいと思って過ごしています。 私も残り僅かな日本での生活、満喫したいと思います!!! どうかこれからもよろしくお願いしますね。
Posted by Ziggy at 2006年02月17日 08:49
ピーチさんのおうちの写真見つけました
同じ州なのでこの辺とちょっと似ていますね
これから楽しみいっぱいですね
新しい家族も増えるし。。
ガーデンニングだけは
地元ご近所さんを見渡すと失敗しないですよ~
テキスト以外の事がいっぱい
みられます
お野菜だったら1日中日当たりがいいと
でも私たちのところは
夏が短いからトマトでも
赤くならないうちにおわってしまうこともよくあるので
そしたら~又次の年
ぴーちさん
偶然のお隣同士なので
情報交換これからもよろしくね。。うれしいです
同じ州なのでこの辺とちょっと似ていますね
これから楽しみいっぱいですね
新しい家族も増えるし。。
ガーデンニングだけは
地元ご近所さんを見渡すと失敗しないですよ~
テキスト以外の事がいっぱい
みられます
お野菜だったら1日中日当たりがいいと
でも私たちのところは
夏が短いからトマトでも
赤くならないうちにおわってしまうこともよくあるので
そしたら~又次の年
ぴーちさん
偶然のお隣同士なので
情報交換これからもよろしくね。。うれしいです
Posted by いまここに at 2006年02月17日 11:38
なっちゃん
この花はアプリコットカラーなのですが
まさにな奈っチャンの名のとおりの
りんごの香りなんです
お花は飽きる事がないですね~
ガーデニングをしてる人
私は結構信頼できちゃいます(苦笑)
夏になると5件ぐらいの家のガーデンショウが
私の町でもあります
100人いれば100人の個性ある庭が出来ますね~
この花はアプリコットカラーなのですが
まさにな奈っチャンの名のとおりの
りんごの香りなんです
お花は飽きる事がないですね~
ガーデニングをしてる人
私は結構信頼できちゃいます(苦笑)
夏になると5件ぐらいの家のガーデンショウが
私の町でもあります
100人いれば100人の個性ある庭が出来ますね~
Posted by いまここに at 2006年02月17日 11:47
いっしょけんめいのとみょちゃん
きっとお花育てもいっしょけんめいやってるんだろうなあ
でも
草花の根っこは結構正直者で
がんばって育てないほうが
根っこが伸びていくよ~~試してみて
子育てみたいなもんだから
あんまり栄養剤やお水やりをまめにやりすぎると
根っこは大地に根付かない
とみょちゃんのやさしいほほえみでじーとみてるだけがいいかも(笑)
根っこは上から何も来ないと
一生懸命根を張らせなきゃあって思って
どんどんおおきくなっていく
アメリカに来て学んだことは
植物は想像以上に環境に順応します
きっとお花育てもいっしょけんめいやってるんだろうなあ
でも
草花の根っこは結構正直者で
がんばって育てないほうが
根っこが伸びていくよ~~試してみて
子育てみたいなもんだから
あんまり栄養剤やお水やりをまめにやりすぎると
根っこは大地に根付かない
とみょちゃんのやさしいほほえみでじーとみてるだけがいいかも(笑)
根っこは上から何も来ないと
一生懸命根を張らせなきゃあって思って
どんどんおおきくなっていく
アメリカに来て学んだことは
植物は想像以上に環境に順応します
Posted by いまここに at 2006年02月17日 12:05
Ziggyさん
Tokyo City Photさんのところでいつも丁寧に写真を
見ている方だなあって思っていました
又アメリカに戻られるんですか?
20年だとアメリカの中でもいろいろ住まわれたのではないですか?
ぜひ又いろいろなお話が聞きたいです
こちらこそよろしく~
Tokyo City Photさんのところでいつも丁寧に写真を
見ている方だなあって思っていました
又アメリカに戻られるんですか?
20年だとアメリカの中でもいろいろ住まわれたのではないですか?
ぜひ又いろいろなお話が聞きたいです
こちらこそよろしく~
Posted by いまここに at 2006年02月17日 12:14
Nankuruさんの写真、素敵ですものね。 いまここに さんもとても素敵な撮影センスを持っていらっしゃいますね。 光や影のあたりぐあいとか、私、とても好きです。
アメリカは NC, CA, HI, NY とAZに住んでいました。 フィニックスが一番長かったんですけどね。 また今年の夏か来年に本国に戻ると思います。 まだどこかは主人の仕事次第なので未定なんですけどね。 もう少し、日本を満喫したいと思います。
アメリカは NC, CA, HI, NY とAZに住んでいました。 フィニックスが一番長かったんですけどね。 また今年の夏か来年に本国に戻ると思います。 まだどこかは主人の仕事次第なので未定なんですけどね。 もう少し、日本を満喫したいと思います。
Posted by Ziggy at 2006年02月18日 12:32
Ziggy さん
州によっていろいろ面白い事がありそうですね
うちの義理パパママがAZに住んでいます
私はそこは夏暑すぎてむりかなあ
もうちょっと四季を感じたい
州によっていろいろ面白い事がありそうですね
うちの義理パパママがAZに住んでいます
私はそこは夏暑すぎてむりかなあ
もうちょっと四季を感じたい
Posted by いまここに at 2006年02月19日 02:58
何度もごめんなさい。。。 そうですか、AZに。。そうですよね~、AZは四季感がほとんど全くといってよいほどないですものね。 10~3月ごろまではとても過ごしやすいんですけどね。 夏はほんと、電気料金いつも300ドルくらいでした。 私も今回日本に戻ってみて 四季の移り変わりを大切にする日本の心みたいなのを感じました。 やっぱり四季を感じながら暮らしたいですよね。
Posted by Ziggy at 2006年02月19日 15:11
Ziggyさん、何度でも戻ってきてくださ~い。大歓迎
話を深めていくのはうれしい
うちのところは電気代が安いから300ドルはすごい
アメリカの家は暖かいので
寒いところでもぜんぜん平気ですが
天井の高いオールドハウスは
この10年間でガス代は今まで最高で1ヶ月だけ200ドル払ったことが
ありますが(2ベッドルームのみの暖房とシャワーのみ、キッチンのストーブトップも電気)
私は冷房がちょっと苦手です。
幸いに、ここ西側のサウスダコタ州は
夏冷房が要らなくて過ごせます
それは気持ちのいいからりとした自然
特に夕方からは最高です
オハイオに夏の仕事で3ヶ月過ごした事がありますが
大きな蚊がいて蒸し暑く夜でも冷房が要りました
でも草花はどこのガーデンを見歩いても
ここで育つ3倍の大きさになっていました
そこで夢中でバラを買ってきましたが
最初の2,3年は根付くまで根気が要りました
話を深めていくのはうれしい
うちのところは電気代が安いから300ドルはすごい
アメリカの家は暖かいので
寒いところでもぜんぜん平気ですが
天井の高いオールドハウスは
この10年間でガス代は今まで最高で1ヶ月だけ200ドル払ったことが
ありますが(2ベッドルームのみの暖房とシャワーのみ、キッチンのストーブトップも電気)
私は冷房がちょっと苦手です。
幸いに、ここ西側のサウスダコタ州は
夏冷房が要らなくて過ごせます
それは気持ちのいいからりとした自然
特に夕方からは最高です
オハイオに夏の仕事で3ヶ月過ごした事がありますが
大きな蚊がいて蒸し暑く夜でも冷房が要りました
でも草花はどこのガーデンを見歩いても
ここで育つ3倍の大きさになっていました
そこで夢中でバラを買ってきましたが
最初の2,3年は根付くまで根気が要りました
Posted by いまここに at 2006年02月19日 23:07
じーっと見てるってのは納得。
結構ね、話しかけながら、お水はほったらかしのことが多いんです。
ほったらかしすぎなのかも・・・ってくらい。えへへ。
そんなに一生懸命ってつもりないんだけど、そんな風に見えるかしら?
結構ね、話しかけながら、お水はほったらかしのことが多いんです。
ほったらかしすぎなのかも・・・ってくらい。えへへ。
そんなに一生懸命ってつもりないんだけど、そんな風に見えるかしら?
Posted by とみょ at 2006年02月20日 00:35
は~い、とみょちゃん
ええ、とっても張り切ってる姿がつたわってきて
すがすがしいですよ~~
そうやって一生懸命やってた自分も過去にいたなあって
そして悩んでいたなあって
ちょっぴり思い出したの。さあがんばろうかなあって。
1週間て早かった
今週は雪が降って外は非常に寒く今、横シフトとかのマニュアル車しかなく
危険なので家での仕事に切り替えたの。
だからスケジュール変更をしなければならず
後半がいそがしかった
とみょちゃんは?
こちらはプレジデントデイで3連休です
明日ジューサー買って来るのね
それで今、そのジュースに使う材料仕入れに
自然食材やサンにボランティアをかねて行ってきました
この続きはアップしますね~
ええ、とっても張り切ってる姿がつたわってきて
すがすがしいですよ~~
そうやって一生懸命やってた自分も過去にいたなあって
そして悩んでいたなあって
ちょっぴり思い出したの。さあがんばろうかなあって。
1週間て早かった
今週は雪が降って外は非常に寒く今、横シフトとかのマニュアル車しかなく
危険なので家での仕事に切り替えたの。
だからスケジュール変更をしなければならず
後半がいそがしかった
とみょちゃんは?
こちらはプレジデントデイで3連休です
明日ジューサー買って来るのね
それで今、そのジュースに使う材料仕入れに
自然食材やサンにボランティアをかねて行ってきました
この続きはアップしますね~
Posted by いまここに at 2006年02月20日 07:36