2006年01月31日
夜のデートはどちらへ
大好きなそして
必要な一人旅で
4日間ほど別な州に飛んでいた(コロラド州デンバー)
一体私に出来る農作物は何が一番適しているのか
わずかな情報が入ってくると今それを自分の目で確かめているところだ
アメリカ中西部、南と北では温度はもちろんちがうのだが
植物動物昆虫体系は縦に分類してみると同じ種類が生育していて
アメリカ広しといえども
他の州のことでもいろいろ参考になる事がおおい
春はもうすぐやってくるといっても
ここは5月中旬まで花植えは待つ
じ~と我慢をしなければならない
5月の末にライラックが町中に咲き乱れたらやっと
短い夏が突然やってくるので
今度は急ぎでガーデニングをしなければならない
前のダウンタウンの土地から10分ほど動いたところなのだが
見渡す限り松だけなのでここにはリスも出現しない
あせってもしかたないが
時期を逃すと1年後だから
この冬に準備をしなければならない事が山ほどある
必要な一人旅で
4日間ほど別な州に飛んでいた(コロラド州デンバー)
一体私に出来る農作物は何が一番適しているのか
わずかな情報が入ってくると今それを自分の目で確かめているところだ
アメリカ中西部、南と北では温度はもちろんちがうのだが
植物動物昆虫体系は縦に分類してみると同じ種類が生育していて
アメリカ広しといえども
他の州のことでもいろいろ参考になる事がおおい
春はもうすぐやってくるといっても
ここは5月中旬まで花植えは待つ
じ~と我慢をしなければならない
5月の末にライラックが町中に咲き乱れたらやっと
短い夏が突然やってくるので
今度は急ぎでガーデニングをしなければならない
前のダウンタウンの土地から10分ほど動いたところなのだが
見渡す限り松だけなのでここにはリスも出現しない
あせってもしかたないが
時期を逃すと1年後だから
この冬に準備をしなければならない事が山ほどある

そんなことで留守にしていた後の、
今日は久しぶりに
相棒#1(夫)と#2(愛犬)を連れ立って夜のデート?といえるかいなあ
いったいどこへ~
そこは市の体育館の中
あめりか田舎の市の体育館はそれは早代わりがすばらしいです
昨日アイススケート大会
今日、有名なアイリッシュダンス
明日お笑いタレント
とおもったら
何十台とトラックがやってきてそのフロアーにどひゃーっと
土をかぶせてしまったと思ったら牛舎馬小屋ついでに
においまで一緒にへんし~~んです
夏だったらさらに遊園地が突然組み立て式で現れます
毎年1月の終わりから2月にかけてのこの2週間
牧場主が一家総出で牛馬を大きなトレーラーハウスにひきつれて
年1回の競りを行うのです
莫大なお金が動きます
この町中のショッピングモールやレストランはカウボーイハットの人でいっぱい
彼らにとって年1回の重要行事です
1ヶ月ぐらいは彼らのトレーラーハウスで過ごして、又自分の牧場に戻っていきます
もちろん子供から大人セミプロまでのロデオショー
昨日はまだ牛馬に乗れないよちよちあるきの子供までが
棒の先にぬいぐるみの馬の頭がくっついているのにまたがって運動会
それで今日は何が目的かというと
牧場にいる犬が牛羊なんかを
最後はみんな集めて柵の中に入れてしまうって言う競技大会の日です
よくオーストラリアやニュージーランドでも観光で見せているところあると思うのですが
ここは、本物土とチップが混じったフロアーの馬鹿でかい体育館の中でやります
うちの犬はこのスタックショーで25ドルをどーネーションしていただいたブルーヒーラーといいます
3年前です。それで今日は彼女の生まれ故郷のにおいが少しはするだろう場所に
連れてってあげたいのです

Posted by いまここに at 06:34│Comments(4)
│相棒と今日も一緒
この記事へのコメント
行ってきました~楽しかったです
最終的にはうちの犬はお留守番でした
と言うのは、もう成犬なので
大丈夫とも思ったのですが
家畜が多くいる場所でその上いろいろな人がやってきては
犬に触る人も多いのであとでいろいろな病気が出るそうです
さて競技はとにかく、犬とオーナーとの息がうまく行っているチームは
あ、うんの呼吸で
早く囲いの中に入れる事が出来2分以内でクリア
しかし突然
なんと1匹の犬がなかなか思うように誘導できず
羊のお知りをかんでしまい
即失格。
立ち去るとき
なんかとってもあわれなわんちゃんでした
普段オーナーから出来ないとお仕置きされているのかなあ。。。
こちらまでがっくり。。。心が痛みました
オーナーの呼び声もさまざま
笛を吹くだけの人もいれば
遠くから眺めているだけの人も
約2時間で約60組が参加
一人10ドルを支払い楽しいひと時となりました
最終的にはうちの犬はお留守番でした
と言うのは、もう成犬なので
大丈夫とも思ったのですが
家畜が多くいる場所でその上いろいろな人がやってきては
犬に触る人も多いのであとでいろいろな病気が出るそうです
さて競技はとにかく、犬とオーナーとの息がうまく行っているチームは
あ、うんの呼吸で
早く囲いの中に入れる事が出来2分以内でクリア
しかし突然
なんと1匹の犬がなかなか思うように誘導できず
羊のお知りをかんでしまい
即失格。
立ち去るとき
なんかとってもあわれなわんちゃんでした
普段オーナーから出来ないとお仕置きされているのかなあ。。。
こちらまでがっくり。。。心が痛みました
オーナーの呼び声もさまざま
笛を吹くだけの人もいれば
遠くから眺めているだけの人も
約2時間で約60組が参加
一人10ドルを支払い楽しいひと時となりました
Posted by いまここに at 2006年01月31日 17:14
タイプミスごめんなさい
お知りは、
はい、羊ちゃんの丸いかわいいおしりというより後ろ足のことです
お知りは、
はい、羊ちゃんの丸いかわいいおしりというより後ろ足のことです
Posted by いまここに at 2006年01月31日 17:18
コメント頂ありがとうございました。
本日(1月31日)、知的財産高等裁判所大合議部で判決が下され、キヤノンが逆転勝訴しました。
新聞記事は
「http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY200601310295.html」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060131STXKC041331012006.html」
を、判決内容については
http://www.ip.courts.go.jp/documents/pdf/g_panel/10021.pdf
をご覧下さい。 まだ、私は新聞の内容しか読んでいませんので、コメントは、判決文を読んだ後に行いたいと考えています。
では、また。
本日(1月31日)、知的財産高等裁判所大合議部で判決が下され、キヤノンが逆転勝訴しました。
新聞記事は
「http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY200601310295.html」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060131STXKC041331012006.html」
を、判決内容については
http://www.ip.courts.go.jp/documents/pdf/g_panel/10021.pdf
をご覧下さい。 まだ、私は新聞の内容しか読んでいませんので、コメントは、判決文を読んだ後に行いたいと考えています。
では、また。
Posted by 宮平栄治 at 2006年01月31日 19:32
宮平栄治 先生
お返事をわざわざありがとうございます
まだまだ時間ががかかるのかしらと思っていたので
ちょっとおどろきました
このニュースを読ませていただきますね
実は今日も、インクプリントを買いに行くところです
今日はカラーと白黒一緒ですので
値段は合計60ドル超えるところです
高いですね~~
お返事をわざわざありがとうございます
まだまだ時間ががかかるのかしらと思っていたので
ちょっとおどろきました
このニュースを読ませていただきますね
実は今日も、インクプリントを買いに行くところです
今日はカラーと白黒一緒ですので
値段は合計60ドル超えるところです
高いですね~~
Posted by いまここに at 2006年02月01日 08:38