心に余裕ができると#1

いまここに

2006年11月21日 07:11

今日はお昼を回りました
すばらしく良く晴れた日ですが外出はせずに

午前中ここ半年の過ごし方をゆっくりと省みる時間ができました
うれしい時間です

父の死から5ヶ月が過ぎて母も、月命日にお墓参りに行くリズムが取れ
張り合いを持ってうれしそうにしています
そして今度は
父に添えるお花を自分で作りたいといって菊の挿し木をし終えました

私には妹がひとりの2人だけの姉妹なのですが
私が毎日朝(日本時間)、妹は夕方というように役割分担で電話を入れて母の話を聞きます

こんなことをしていると遠くでくらしていてもちょっとした変化にもきずくようになりました

母にとっては同じ子供でも
それぞれの性格の違いや得意不得意を心得て
母も上手に使いわけて私たちに対応してくれているのでありがたいです^^

今日は妹は母を泊りがけの温泉に連れ出してくれています
今直ぐそばに居てくれる妹には本当に感謝ですね^^

さて私が出来る事は??とおもって
そうだわ、午後は久しぶりに写経を書いてみようかしらと、思っています
無心になってやれる事が今、とっても必要に感じています

まずは父の写真の前でお香をたいてお抹茶を点てて
一緒にいただきました

心に余裕ができると自然に今やりたい事が出来ますね~
ホット一息できました

久しく味わっていなかったやわらかさ
平和な心が自分の心に戻ってきたようでした

数えてみたら今年はすでに4回目の日本とアメリカの往復をしていました

さて今日のお昼にはこんなものを作っていただきました

お茶漬けです
あまり塩がきつくないキャビアの瓶詰め(3代珍味チョウザメではないですけどね)が
マーケットで手にはいったので
桜の塩漬けとわかめなどをのせて
おいしい!!

小さなビンの使いやすい手ごろな値段でした(8ドルぐらい)
http://www.oceanbeauty.com/brands/EchoFallsCaviar.htm

関連記事