朝、相棒が8時半に起きたのは知っていたけど
私は又寝てしまったようで、、、、、
さてコーヒーの香りで起きた時は9時半になっていた
相棒のランチを作らなくては~と飛び起きてみると、
今日はホリディ(レイバーデイ)だった
すっかり忘れてました
雨の日が続いていたけど今日はお天気で気持ちがいいわア
今年は数が少ないけどしっかり大きくなってきたりんご
プラムも甘くなってきれいな自然の色
帰米してから10日間毎日休みなしに働いたから(家のペンキ塗りなど) 私は少々休みたい
今日は湖までピクニックにいこうよ
とさそっても
どうもこの休みの日でもまだまだ私を働かせたいようだ
明日はプロの掃除やさんが入るんだそうでその前にやっておきたい事が山ほど
(家のリノベーションについては次のページでご報告)
さてさて
わが家の朝のルール
大体相棒が朝早くおきて決まった仕事をしてくれる
コーヒーを2人しかいないのに10カップ作る(私は2カップ)
マグカップがおおきすぎ。。だと思う
その間、昨日の夜食器洗い機に入れてすでにきれいになっているものを
今度は元の場所に置いたりしまったりしておいてくれる
私は食器洗い機がいつでも汚れたものを直ぐに入れられるようになっているとうれしいなぁと
いい続けていたら
いつの間にか食器洗い機に入れるのは私で
洗い終わる頃になると、テレビをみていてもさっとたって
乾燥はさせないで、ドアを開けてスチームをすばやく逃がすのも相棒の仕事
取り出して空っぽにしてくれる役も相棒というルールが出来ていた
その後起きて朝食(今は青汁ジュースの材料を刻んで新鮮なうちに作るだけ)
相棒のランチのサンドイッチをほぼ毎日作る
大学が始まったこの8月末からは今まで使っていたパンの半分にした
つまりサンドイッチはひとつだけ+りんご(結構きつそう)^^
きょうは休みということで
我が家の坂道エクササイズをいつものように10回往復を7回したところで
道端の秋色の草花たち
私は急遽スケジュールを変更してヘルシーなお隣さんまで行ってみようよといってっもう一度
相棒さそった。なるべく体を動かしたいのだ
薔薇の実も色づいてきた
この2軒先のお隣さんは
既に私と犬のMannaは顔見知りで
鶏を飼っていたことから、春先にひなをもらうことに話が決まっていた
私たちは鶏小屋を作って育てるつもりでいたけど
父が亡くなってしまったため予定が変わり
別に今では私のものではないのだが引き続いてこのヘルシーなお隣さんがが育ててくれていた
奥さんのクリスがちょうど
馬をトレーラーに移していた
これから、友人たちと、馬で散歩に向かうところだった
ヘルシーなご主人はとり小屋やら、ちょうど1週間前にも生まれた雛たちを見せてくれた
なぜヘルシーご主人かというとこれまたラッキーなことに
今、私が始めた健康道場式の青汁だけの朝食をとっている隣人なのだ
つまりジャンクフードはもう一切長いこと食べていないという
私にはとても心強いお隣さんだ
その上、今度日本に行くときはうちの犬を見てくれるらしい。。ありがたいお隣さんだ
それで今日は家族総出でお邪魔してみたわけだ^^
ラクーンか狼だか、ワイルドライオンだかがやってきて
鶏やはと?(結婚式のときの鳩といって、真っ白の小型版だった)
もう何回も食べられちゃったと話している
帰ってきたら既に1時が回っていた
遅いブランチが次のようになった
ほうれん草、目玉焼きうずら豆。洋ナシ一切れ、青汁(私用)
ベーコン、卵、青汁(これだけは大好きでもないけど、よく飲んでくれますわ)
ヘルシーなお隣さんの畑からいただいたケーるをうれしそうに抱えて
これで、今朝のブランチ用青汁を作りました。ラッキーなひと時でした
次回は相棒が動かないトラックのスタートを手伝うことで約束をしました
カントリー生活は助けたり助けられたりうれしいですね~